以下の設定をご確認ください。
○オンラインオフィスの会議画面におけるスピーカー設定
オンラインオフィスの会議画面では、下にいくつかアイコンが並んでいますが、
そのなかのスピーカーマーク横に「^」というマークがついております。
「^」を押しますと、PCで利用できる音声デバイスが現れますので一覧からお使いのデバイス名を選択して、音が出るかお試しいただけますでしょうか。
(以下のスクリーンショット赤枠部分)
○(Windowsの場合)OSにおけるスピーカー設定
Windowsの場合に限りますが「既定」「通信」などと
デバイス名の前についている場合もございます。
こちらを選択するときは、マイクアイコンの右にある上矢印を合わせて選択して、
同じデバイスを選ぶと音が鳴るようになる機種もあるようです。
○Google Chromeの音声の再生設定
Google Chromeの「設定」画面にておいて「プライバシーとセキュリティ」ブロックの中にある「サイトの設定」をクリックしてください。
メニュー内の「音声」をクリックすると、「音声」に関する設定画面が表示されます。
「音声の再生をサイトに許可する(推奨)」がオンになっているか確認してください。
「音声の再生をサイトに許可する(推奨)」がオフになっている場合は、オンに変更していただくか、
「許可」の右側に表示されている「追加」をクリックしてWorkus(オンラインオフィス)をサイトに追加してください。